版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
久生十蘭 玲瓏無惨傑作小説集 アヴオグルの夢 久生 十蘭(著) - 小鳥遊書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

久生十蘭 玲瓏無惨傑作小説集 アヴオグルの夢 (ヒサオジュウラン レイロウムザンケッサクショウセツシュウ アヴオグルノユメ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小鳥遊書房
A5判
308ページ
上製
価格 3,400 円+税   3,740 円(税込)
ISBN
978-4-86780-060-7   COPY
ISBN 13
9784867800607   COPY
ISBN 10h
4-86780-060-0   COPY
ISBN 10
4867800600   COPY
出版者記号
86780   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年11月28日
書店発売日
登録日
2024年11月7日
最終更新日
2024年11月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

悪辣・卑賤・強欲・執着・姑息
人間の暗部を冷徹な視線と怜悧な計算で描き、幻想を写実する。

新仮名遣い・新字で読めるオリジナル・アンソロジーで再発見。

目次

つめる
アヴオグルの夢
典雅なる自殺者
黒い手帳
黄泉から
予言
骨仏
西林図
手紙
無月物語
無惨やな
人魚
女の四季
母子像
川波
一の倉沢
雲の小径
【解説】愛の残酷、或いは劇的な虚無の精神

著者プロフィール

久生 十蘭  (ヒサオ ジュウラン)  (

1902(明治35)年~1957(昭和32)年、小説家、演出家。
北海道函館区出身。
1920年、函館新聞社に勤務。1922年に演劇集団「素劇会」に参加。
1923年に石川正雄、竹内清、高橋掬太郎らと同人グループ「生社」を結成。詩、小説、戯曲などを発表した。
1928年に上京し、岸田國士に師事。『悲劇喜劇』の編集に従事する。
1929年から1933年までフランスに遊学、レンズ工学や演劇を学ぶ。1936年より久生十蘭名義および様々な筆名を使って作品を発表。同年には明治大学文芸科講師を務める。1937年、岸田が結成した文学座に参加。
1939年『キャラコさん』で第1回新青年読者賞受賞、1952年『鈴木主水』で第26回直木賞受賞。
1957年、食道癌のため逝去。

長山 靖生  (ナガヤマ ヤスオ)  (

評論家。1962年、茨城県生まれ。鶴見大学歯学部卒業。歯学博士。文芸評論から思想史、若者論、家族論など幅広く執筆。1996年『偽史冒険世界 カルト本の百年  ちくま文庫』(筑摩書房)で大衆文学研究賞、2010年『日本SF精神史 幕末・明治から戦後まで』(河出書房新社)で日本SF大賞、星雲賞を受賞。2019年『日本SF精神史【完全版】』で日本推理作家協会賞受賞。2020年『モダニズム・ミステリの時代』で第20回本格ミステリ大賞【評論・研究部門】受賞。他の著書等に『鴎外のオカルト、漱石の科学』(新潮社)、『「吾輩は猫である」の謎』(文藝春秋)、『文豪と酒  酒をめぐる珠玉の作品集』(中央公論新社)、『文豪と東京 明治・大正・昭和の帝都を映す作品集中公文庫』(中央公論新社)のほか、編集に携わる形で、『女神:太宰治 アイロニー傑作集』『魔術師:谷崎潤一郎 妖美幻想傑作集』(以上、小鳥遊書房)、『羽ばたき 堀辰雄初期ファンタジー傑作集』、『詩人小説精華集』、『魔術 芥川龍之介 幻想ミステリ傑作集』など(以上、彩流社)を刊行している。

上記内容は本書刊行時のものです。