..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
解像度を上げる
曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法
完結
発行:英治出版
A5判
352ページ
定価
2,200円+税
- 初版年月日
- 2022年11月19日
- 書店発売日
- 2022年11月19日
- 登録日
- 2022年9月29日
- 最終更新日
- 2024年5月9日
紹介
「ふわっとしている」「既視感がある」「ピンとこない」
誰かにそう言われたら。言いたくなったら。
解像度が高い人は、どう情報を集め、なにを思考し、いかに行動しているのか。
スタートアップの現場発。2021年、2022年、SpeakerDeckで最も見られたスライド、待望の書籍化!
目次
第1章 解像度を上げる4つの視点
第2章 あなたの今の解像度を診断しよう
第3章 型を意識しながら、まず行動からはじめて、粘り強く取り組み続ける
第4章 課題の解像度を上げる―「深さ」
第5章 課題の解像度を上げる―「広さ」「構造」「時間」
第6章 解決策の解像度を上げる―「広さ」「構造」「時間」
第7章 実験して検証する
第8章 未来の解像度を上げる
上記内容は本書刊行時のものです。