.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方:
フリー入帳
哲学者の「考え方」のツボがわかる西洋哲学講義
A5判
定価
1,700 円+税
1,870 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2025年2月20日
- 登録日
- 2024年11月15日
- 最終更新日
- 2025年3月13日
紹介
★★★★★★★★★★★★★★★
哲学者自身の言葉に触れつつ、彼らの「考え方」を解きほぐしながら、西洋哲学の思考の軌跡をたどる一冊
★★★★★★★★★★★★★★★
一般に「哲学は難しい」という印象がありますが、実際、哲学書を読んでみると、何を言いたいのかよくわからない文章にぶつかることがあります。
その理由は、哲学独特の概念や用語、そして日本人とは異なる世界観(神)です。
逆に、この二つの問題をクリアすれば、哲学者が問題としたことや言いたいことも見えてきます。
そこで本書では、哲学者自身のテキスト(原文翻訳)を引用し、わかりにくい原文には「超訳」を付すことによって、哲学者の言わんとすることを平易にあぶり出します。
さらに哲学者の「考え方=哲学者のアタマの中」を解説し、その思考の「核」に迫ります。
単に要約された概説を受け身で読むのではなく、原文に触れることによって、直接、哲学者の考え方を共有することを目指します。
哲学者の考え方の大事なところを、語り口調かつ“フツーの言葉”でわかりやすく解説した「哲学者たちの思考をたどる西洋哲学入門」です。
上記内容は本書刊行時のものです。