版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ぶつり学入門 物理学の視点で釣りを科学する 三澤 信也(著) - ベレ出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ぶつり学入門 物理学の視点で釣りを科学する (ブツリガクニュウモンブツリガクノシテンデツリヲカガクスル)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ベレ出版
四六判
定価 1,600 円+税   1,760 円(税込)
ISBN
978-4-86064-778-0   COPY
ISBN 13
9784860647780   COPY
ISBN 10h
4-86064-778-5   COPY
ISBN 10
4860647785   COPY
出版者記号
86064   COPY
Cコード
C0042  
0:一般 0:単行本 42:物理学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年8月15日
最終更新日
2024年11月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-06-28 山梨日日新聞
評者: 山梨県立図書館司書 宮下祥子
MORE
LESS

紹介

釣りをテーマに物理学を楽しむ入門書です。釣りの成果は魚との駆け引きによって変わります。魚と釣り人との関係はさまざまな物理学でつながっています。たとえば魚にはもちろん目がついていますので、光を情報としてとり込んで、水中から釣り人の姿を見ることができます。そのため、釣り人はなるべく魚から見られないようにする必要があります。そんなとき、魚の目の構造を知り、光を知り、光が水中と空気中を通過するときの特徴を知ると、釣りをする際にどのようにふるまえばよいかがわかってきます。釣り針、ライン(釣り糸)、釣り竿、銛などの道具すべてに物理学が関わっているのはもちろん、漁場はコリオリの力による海水の流れで決まりますし、魚群探知機は物理学の知識の結晶です。釣りをする人もしない人も、「科学の目で見る」面白さを味わってみてはいかがでしょうか。

著者プロフィール

三澤 信也  (ミサワ シンヤ)  (

三澤 信也(みさわ しんや)
長野県生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。2024年現在は、長野県伊那弥生ヶ丘高等学校で教鞭を執っている。物理の楽しさを伝えられるよう日々努力している。
『図解いちばんやさしい相対性理論の本』『日本史の謎は科学で解ける』(ともに彩図社)、『入試問題で味わう東大物理』『入試問題で楽しむ相対性理論と量子論』(ともにオーム社)などの物理教養本、『大学入試 物理の質問91』(旺文社)、『難関大物理「解法」の解説書』(エール出版社)などの大学受験参考書と、著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。