版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スーザン・グラスペル作品集 山本俊一(編著) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

スーザン・グラスペル作品集 (スーザン グラスペルサクヒンシュウ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ28mm
416ページ
上製
価格 4,500 円+税   4,950 円(税込)
ISBN
978-4-8460-2438-3   COPY
ISBN 13
9784846024383   COPY
ISBN 10h
4-8460-2438-5   COPY
ISBN 10
4846024385   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年5月20日
書店発売日
登録日
2025年4月8日
最終更新日
2025年4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

アメリカ女性劇作家の先駆者、グラスペル(1876~1948)による珠玉の名編5作品を本邦初訳。最新の研究に基づく解説・解釈で、“逸脱と体制破壊”の作家グラスペル劇の核心に迫る。

目次

一章 テクストを読む
『そろそろけりをつけな』(スーザン・グラスペル)
『女の名誉』(スーザン・グラスペル)
『日時計』(スーザン・グラスペルとジョージ・クラム・クックの共作)
『継承者たち』(スーザン・グラスペル)
『境界線』(スーザン・グラスペル)
二章 スーザン・グラスペルの戦略――逸脱と体制破壊
『そろそろけりをつけな』の解説
『女の名誉』の解釈
『日時計』の解説
『継承者たち』の解説
『境界線』をめぐる問題と解釈
三章 ジグとスーザンの後半生を追って――その素描
日本におけるスーザン・グラスペル関係書の翻訳
あとがき
索引

著者プロフィール

山本俊一  (ヤマモト シュンイチ)  (編著

山本俊一(やまもと・しゅんいち)
立命館大学名誉教授。[専門分野]アメリカ演劇およびアメリカの女性史。「二項対立の境界線上に立ちたい女クレア・アーチャー――スーザン・グラスペルの『ヴァージ』を読む」(共著『〈境界〉で読む英語文学』、開文社、2005 年)。[翻訳]フェイ・E・ダッデン『女たちのアメリカ演劇』(2012 年)、アデル・ヘラー、ロイス・ルードニック編著『1915 年 アメリカ文化の瞬間――「新しい」政治・女性・心理学・芸術・演劇』(いずれも論創社、2019 年)。

上記内容は本書刊行時のものです。