.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天
直接取引:なし
高木厚保伝
一以貫之
発行:論創社
A5判
縦216mm
横155mm
厚さ17mm
224ページ
上製
価格
3,000 円+税
3,300 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2025年6月30日
- 書店発売日
- 2025年6月16日
- 登録日
- 2025年5月16日
- 最終更新日
- 2025年6月10日
紹介
高き志、熱き情――激動の戦中・戦後を生き抜いた「会津魂」の生涯。会津若松商工会議所会頭として長く地域経済を牽引する傍ら、白虎隊が学んだ藩校日新館を復元。会津大学の創設にも尽力した会津屈指の企業家、高木厚保の本格評伝。
目次
まえがき
第一章 会津藩領赤津に生まれる
第二章 会津中学から陸軍士官学校へ
第三章 盛岡農専から福島県庁職員
第四章 村有林払い下げで出頭命令
第五章 若松ガスの設立に奔走
第六章 会津武家屋敷と観光の振興
第七章 日新館の復元と社会教育
第八章 会津若松商工会議所会頭に就任
第九章 地域の発展のために提言
第十章 山川健次郎らの偉人を顕彰
第十一章 七十六歳まで若松ガスグループ会長
第十二章 最晩年も世のために尽力
【特別寄稿】
岡村健司 国際通貨基金(IMF)副専務理事
荒井広幸 一般財団法人チームニッポン社会振興財団理事長
鈴木政英 元磐梯町長
渋川恵男 義に厚く会津観光を牽引した立役者
木下健 東京大学名誉教授(山川健次郎の曾孫)
武藤一彦 元若松ガス燃料機器取締役
あとがき
主要参考文献
略年譜
索引
上記内容は本書刊行時のものです。