版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
おばけえんは すぐそこです 山崎るり子(著) - 株式会社 福音館書店
..
【利用不可】

おばけえんは すぐそこです (オバケエンハスグソコデス)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
縦266mm 横196mm 厚さ7mm
重さ 280g
32ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-8340-8717-8   COPY
ISBN 13
9784834087178   COPY
ISBN 10h
4-8340-8717-4   COPY
ISBN 10
4834087174   COPY
出版者記号
8340   COPY
Cコード
C8793  
8:児童 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年5月15日
書店発売日
登録日
2023年3月11日
最終更新日
2023年5月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おばけたちが通う、おばけえん。そこでは大入道がゲタ箱でつみきをしたり、雪女が氷のお弁当を食べたりしています。先生は変身上手の古狐。やまんばは人間の食べ過ぎで(!)おなかをこわしてお休みです。ちょっと怖くて、でも愛嬌たっぷりのおばけたちが繰り広げる、愉快な園生活。それを15篇の詩でご紹介します。どれも調子が良く、声に出して気持ちの良い詩ばかり。1篇だけ読んでも、1冊通して読んでも楽しめます。

著者プロフィール

山崎るり子  (ヤマザキルリコ)  (

山崎るり子 1949年、長野県生まれ。横浜美術短期大学卒。1999年に第一詩集『おばあさん』(駿河梅花文学賞)を出版。以後、詩集『だいどころ』(現代詩花椿賞)『家は』『風ぼうぼうぼう』(晩翠賞)『爪切るおじさん』『雲売りがきたよっ』(以上、思潮社)『地球の上でめだまやき』(小さい書房)『猫まち』(ふらんす堂)他を刊行。絵本作品に『コッコがいたなつ』(石川えりこ・絵/「こどものとも」2023年9月号として刊行予定)がある。愛知県在住。

石黒亜矢子  (イシグロアヤコ)  (

石黒亜矢子 1973年、千葉県生まれ。絵描き、絵本作家。絵本に『ばけねこ ぞろぞろ』(あかね書房)『いもうとかいぎ』(ビリケン出版)『えとえとがっせん』(WAVE出版)『どっせい! ねこまたずもう』『ねこまたごよみ』(ともにポプラ社)『おろろん おろろん』(偕成社)『おおきなねことちいさなねこ』『つちんこ つっちゃん』(ともに好学社)『九つの星』(URESICA)「こねこのきょうだいかぞえうた」シリーズ(石津ちひろ・文/BL出版)、著書に『石黒亜矢子作品集』(玄光社)、装画に『ショローの女』(伊藤比呂美・著/中央公論新社)などがある。国内外で個展も開催。猫と爬虫類が好き。

上記内容は本書刊行時のものです。