版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
吉本隆明全集30 吉本隆明(著/文) - 晶文社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

吉本隆明全集30 (ヨシモトタカアキゼンシュウダイサンジュウカン) 巻次:第30巻

全集
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:晶文社
A5判
692ページ
定価 6,900円+税
ISBN
978-4-7949-7130-2   COPY
ISBN 13
9784794971302   COPY
ISBN 10h
4-7949-7130-3   COPY
ISBN 10
4794971303   COPY
出版者記号
7949   COPY
Cコード
C0395  
0:一般 3:全集・双書 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年12月
書店発売日
登録日
2022年12月2日
最終更新日
2024年1月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

全121項目からなる壮大な大著。『試行』に終刊まで連載された「目の知覚論」「身体論」「関係論」「了解論」の4部からなる長編評論『心的現象論』を収録する(※「目の知覚論」については著者の初出赤字入れ稿を底本とする)。月報はマニュエル・ヤン氏(歴史学者)、小田原のどか氏(彫刻家・評論家)、ハルノ宵子氏(作家・漫画家)が執筆。第31回配本。

目次

目次
Ⅰ 眼の知覚論
 1 眼の構造(1)
 2 眼の構造(2)
 3 眼の構造(3)
 4 眼の構造(4)
 5 眼の構造(5)
 6 〈変形〉の構造

Ⅱ 身体論
 1 古典ドイツの身体論について
 2 二、三の現代的身体論について
 3 フロイトの身体論
 4 フッサール・ヤスペルス・ビンスワンガーの身体論
 5 手と足
 6 肉体
 7 年令
 8 性器
 9 了解系の形成
 10 関係づけの形成
 11 身体という了解―関係係
 12 不具・障害・病気(1)
 13 不具・障害・病気(2)
 14 不具・障害・病気(3)
 15 不具・障害・病気(4)
 16 不具・障害・病気(5)
 17 不具・障害・病気(6)
 18 不具・障害・病気・その心的世界(1)
 19 不具・障害・病気・その心的世界(2)
 20 不具・障害・病気・その心的世界(3)
 21 身体像の起源(1)
 22 身体像の起源(2)
 23 頭部像・手足像の起源

Ⅲ 関係論
 1 〈関係〉とはなにか
 2 〈関係〉としてみられた自己・他者・世界
 3 〈身体〉に表出される〈関係〉
 4 作られた幻覚における〈関係〉(1)
 5 作られた幻覚における〈関係〉(2)
 6 作られた幻覚における〈関係〉(3)
 7 形式論理的な〈関係〉
 8 〈うつ〉という〈関係〉(1)
 9 〈うつ〉という〈関係〉(2)
 10 〈うつ〉という〈関係〉(3)
 11 〈うつ〉関係の拡張(1)
 12 〈うつ〉関係の拡張(2)
 13 〈うつ〉関係の拡張(3)
 14 〈うつ〉関係の拡張(4)
 15 〈うつ〉関係の拡張(5)
 16 〈うつ〉関係の拡張(6)
 17 〈うつ〉関係の拡張(7)
 18 〈うつ〉関係の拡張(8)
 19 〈うつ〉関係の拡張(9)

Ⅳ 了解論
 1 了解と時間性
 2 了解の原基
 3 資格の時間性
 4 聴覚の時間性
 5 了解の初期条件(1)
 6 了解の初期条件(2)
 7 了解の初期条件(3)
 8 了解の水準(1)
 9 了解の水準(2)
 10 了解の水準(3)
 11 了解の水準(4)
 12 了解の水準(5)
 13 了解の空間化(1)
 14 了解の空間化(2)
 15 了解の様式(1)
 16 了解の様式(2)
 17 了解の様式(3)
 18 了解の様式(4)
 19 了解の様式(5)
 20 了解の様式(6)
 21 了解の諸相(1)
 22 了解の諸相(2)
 23 了解の諸相(3)
 24 了解の諸相(4)
 25 了解の諸相(5)
 26 了解の諸相(6)
 27 了解の諸相(7)
 28 了解の諸相(8)
 29 了解の諸相(9)
 30 了解の諸相(10)
 31 了解の諸相(11)
 32 了解の諸相(12)
 33 了解の諸相(13)
 34 了解の諸相(14)
 35 了解の諸相(15)
 36 了解の諸相(16)
 37 了解の諸相(17)
 38 了解の諸相(18)
 39 了解の諸相(19)
 40 了解の諸相(20)
 41 了解の変容(1)
 42 了解の変容(2)
 43 了解の変容(3)
 44 了解の変容(4)
 45 了解の変容(5)
 46 了解の変容(6)
 47 了解の変容(7)
 48 了解の変容(8)
 49 了解の変容(9)
 50 了解の変容(10)
 51 了解の変容(11)
 52 了解の変容(12)
 53 原了解以前(1)
 54 原了解以前(2)
 55 原了解以前(3)
 56 原了解以前(4)
 57 原了解以前(5)
 58 原了解以前(6)
 59 原了解以前(7)
 60 原了解以前(8)
 61 原了解以前(9)
 62 原了解以前(10)
 63 原了解以前(11)
 64 原了解以前(12)
 65 原了解以前(13)
 66 原了解以前(14)
 67 原了解以前(15)
 68 民族語の原了解(1)
 69 民族語の原了解(2)
 70 民族語の原了解(3)
 71 民族語の原了解(4)
 72 民族語の原了解(5)
 73 民族語の原了解(6)
あとがきにかえて――『心的現象論』の刊行にあたって
【付録資料】『心的現象論』をめぐって
索引
解題

著者プロフィール

吉本隆明  (ヨシモトタカアキ)  (著/文

1924年、東京・月島生まれ。詩人、文芸批評家、思想家。東京工業大学工学部電気化学科卒業後、工場に勤務しながら詩作や評論活動をつづける。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。2012年3月16日逝去。

上記内容は本書刊行時のものです。