版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
古生物学の百科事典 日本古生物学会(編集) - 丸善出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

古生物学の百科事典 (コセイブツガクノヒャッカジテン)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:丸善出版
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ43mm
790ページ
定価 24,000円+税
ISBN
978-4-621-30758-8   COPY
ISBN 13
9784621307588   COPY
ISBN 10h
4-621-30758-4   COPY
ISBN 10
4621307584   COPY
出版者記号
621   COPY
Cコード
C3544  
3:専門 5:事・辞典 44:天文・地学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年1月30日
書店発売日
登録日
2022年11月28日
最終更新日
2023年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

38億年の長大な生命史・絶滅と進化を解く重要ポイントを全13章/305項目で解説

●国内外で第一線で活躍する研究者187名による執筆.
●デジタル科学,シミュレーションを用いた機能形態学など,新しい技術の研究成果も解説.
●関連分野の地質学,生物学,進化学,地球化学,環境学などの情報も俯瞰的に知ることができる.
●見開き2頁(一部4頁,コラム1頁)の読み物形式で初学者にもわかりやすい.
●解説を読む際に便利な「古地理図」,付録「地質年代スケール」「地質年代表」も掲載.
●充実した「事項索引」「生物索引」「人名索引」で知りたい事が探しやすい.

目次

《1章 古生物学の歴史》
化石とは―17世紀までの化石観/18,19世紀の化石研究/19世紀―ダーウィン/19世紀―進化論の伝播/20世紀―大陸移動説をめぐって/進化総合説/20世紀―パレオバイオロジー/明治時代以前/明治時代から太平洋戦争まで/戦後/中国では/生命誕生の研究史/海洋の研究史/造山運動研究史/テクトニクス研究史/日本列島研究史/女性の古生物学者/気候・古気候の研究史/化石小話―ベリンガー事件

《2章 層序と年代》
層序学の基礎/岩相層序学/生層序学/地質年代学/古地磁気層序学/シーケンス層序学/[コラム]千葉セクション

《3章 地史》
地質時代概説/原生代・太古代/第四紀/新第三紀/古第三紀/白亜紀/ジュラ紀/三畳紀/ペルム紀/石炭紀/デボン紀/シルル紀/オルドビス紀/カンブリア紀/完新世/更新世/鮮新世/中新世/漸新世/始新世/暁新世/最古の地層・化石/人新世/[コラム]冥王代

《4章 微化石》
微化石と微古生物学/底生有孔虫/大型有孔虫(紡錘虫類を除く)/浮遊性有孔虫/紡錘虫類/石灰質ナンノ化石/貝形虫/コノドント/放散虫/珪藻/フェオダリア/渦鞭毛藻類/アクリターク/イクチオリスと珪質海綿/原生生物と原生動物/プランクトン/プランクトン生態と生存戦略/微化石による古環境復元/[コラム]プレートテクトニクスの証明に貢献した微化石

《5章 植物化石》
植物化石/日本の植物化石研究/葉化石/材化石/花粉・胞子化石/植物遺体・種実化石/植物珪酸体/微粒炭/小型化石(ミソフォッセル)/鉱化化石と成因論/菌類化石/藻類化石/植物の上陸/ヒカゲノカズラ類/森林の形成/シダ植物/裸子植物の進化/被子植物の誕生/被子植物の進化/植物と昆虫の共進化/大量絶滅事変と植物/中生代の東アジア古植物地理/新生代の環境変化と植生/日本列島の植生/第四紀の植生変化/植物と人の暮らしの関係史/メタセコイア/琥珀/[コラム]植物化石の保管方法

《6章 無脊椎動物》
無脊椎動物の多様性と系統/海綿動物/刺胞動物/サンゴ類/コケムシ動物/腕足動物/軟体動物/二枚貝類/厚歯二枚貝類/腹足類/頭足類/アンモノイド類/節足動物/三葉虫類/軟甲類/昆虫類/棘皮動物/ウミユリ類/ウニ類/半索動物/筆石類/エディアカラ生物群/小型有殻化石群(SSFs)/バージェス頁岩動物群/オルステン動物群/新生代の軟体動物化石群集の変遷/スクレロクロノロジー/貝殻微細構造/[コラム]金生山動物化石群集

《7章 脊椎動物》
脊椎動物の起源と古生代の水生脊椎動物の多様性/軟骨魚類/条鰭類魚類の起源と中生代以降の大繁栄/非四肢動物肉鰭類/上陸に伴う筋骨格系(運動器官)の変化/呼吸器系の進化/脊椎動物進化における脳神経形態の変化/古生代における四肢動物形類の大分岐と現生両生類の起源/有羊膜類の起源と大系統/卵形態、特に殻構造の進化/爬虫類の二次的水生適応/カメ類の起源と進化/中生代から新生代にかけての鱗竜類の放散/三畳紀の主竜形類と恐竜類の起源/翼竜類と脊椎動物の飛翔の進化/鳥盤類恐竜類の進化と多様性/竜脚形類/獣脚類と鳥類の起源/鳥類の適応放散/単弓類の進化と哺乳類の起源/K/Pg絶滅イベントと脊椎動物の進化/哺乳類の大分岐/アフリカ獣類/北方真獣類/哺乳類の二次的水生適応/霊長類の起源と進化/恐竜の生態・生理学/日本人の起源/ワニ形類/[コラム]現生種としてシーラカンス類

《8章 古生態》
底生大型化石による古環境復元/古生態学/生活様式/生活環/生活史の復元/機能形態学に基づく古生態の復元(脊椎動物)/機能形態学に基づく古生態の復元(無脊椎動物)/理論形態学に基づく古生態の復元/シーケンス層序解析にもとづく古生態の復元/考現古生物学/人新世古生態学/古生物地理/化学合成群集/同位体古生態学/生痕化石(脊椎動物)/生痕化石(無脊椎動物)/底生動物の環境変動への応答/個体間行動/“巣穴共生”/生痕化石(糞石)/進化古生態学/タフォノミー/化石群集/化石鉱脈/生物礁/摂食様式/生存戦略/海洋一次生産の制限要因/[コラム]鯨骨群集/竜骨群集

《9章 古環境》
生物生産/海水準変動/気候変動/陸上掘削計画/海洋の区分/先カンブリア時代の古海洋/古生代古海洋/中生代古海洋/古第三紀古海洋/新第三紀の古海洋/第四紀古海洋/テチス(海)/氷河時代/ゲートウェイ/ミランコビッチサイクル/日本海/海流/海洋深層循環/アイスコア/湧昇(湧昇流)/モンスーン気候/エルニーニョ・南方振動(ENSO)/海洋無酸素事変/地中海の変動/赤潮・青潮/縁海/石筍/化学化石による古環境復元/年縞/堆積物の起源と堆積作用/光合成色素と水深/微量必須元素/炭酸塩補償深度とシリカ補償深度(CCDとSCD)/[コラム]消えゆく南極氷床/深海掘削計画

《10章 進化》
成長/アロメトリー/集団遺伝学/遺伝的浮動/自然選択/適応/種/種分化/分類学/系統学/生物の大系統/動物の大系統とボディプラン/機能形態学/個体群動態論/種間競争/捕食-被食関係/進化速度/進化の趨勢/断続平衡説/古生物多様性変動/生体鉱物/進化発生学/異時性/分子系統学/分子古生物学/進化古生物学/進化

《11章 生命史》
大量絶滅における選択性/大量絶滅後の回復/巨大火成岩岩石区/先カンブリア時代の絶滅/オルドビス紀の絶滅/デボン紀後期の絶滅/P-T境界の絶滅/三畳紀の絶滅/T-J境界の絶滅/白亜紀末の絶滅/新生代の海洋生物の絶滅/第四紀の絶滅/大量絶滅/PETM/新生代絶滅(陸上動物)/隕石衝突/全球凍結/中生代の海洋変革/農耕革命/海洋の変遷/地球大気の歴史/初期生命の進化/多細胞動物の出現/[コラム]地質年代と年代層序の日本語表記

《12章 人間とのかかわり》
人類の進化と拡散/歴史時代の環境史/現代のヒトの姿とその未来/地球温暖化/海洋酸性化/化石燃料/メタンハイドレート/生物多様性の喪失/低頻度自然災害/環境汚染/[コラム]環境汚染を記録する生物たち

《13章 化石の研究法》
プランクトンネット/沈降粒子/顕微鏡/巣穴の型取り/立体観察/微化石抽出処理/多変量解析/環境DNA/分類支援システム/形態解析法/分類群生存分析/多様性の補正/古生物学的データベース/古水温(海洋指標)/安定同位体/気候解析法/樹木年輪/窒素同位体比/微量元素分析/バイオマーカー/堆積相解析/群集データ解析/[コラム]化石形態の3Dプリント

上記内容は本書刊行時のものです。