版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
高校生活の強化書 西岡 壱誠(著/文) - 東京書籍
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4 詳細画像 5 詳細画像 6 詳細画像 7
【利用不可】

高校生活の強化書 (コウコウセイカツノキョウカショ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東京書籍
四六判
192ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-487-81742-9   COPY
ISBN 13
9784487817429   COPY
ISBN 10h
4-487-81742-0   COPY
ISBN 10
4487817420   COPY
出版者記号
487   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年4月
書店発売日
登録日
2024年2月8日
最終更新日
2024年4月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

定期テスト・受験勉強対策、総合型選抜や推薦型選抜など親の時代とは異なる多様な入試形態、進路、部活、リアルとS N S上の友情など、青春の全部を欲張り、最高の3年間にする方法! 
大ベストセラー『東大読書』の著者でキャリアデザインのプロ西岡壱誠と、宇都宮短期大学附属高校の名物副校長・萩原俊和が、勉強、受験、部活、友情、恋愛、S N S、不登校、親との軋轢など、高校生活を夢見る中学生や現役高校生たちのリアルな悩みを解決し、不安をサポート!

目次

はじめに

序章

第1章 高校生活強化の章

第2章 テスト勉強・受験対策強化の章

第3章 部活動、生徒会・委員会、学校行事強化の章
第4章 青春の悩みを解決! メンタルヘルス強化の章
第5章 現役高校生たちのリアルQ&A!

おわりに

参考文献

著者プロフィール

西岡 壱誠  (ニシオカ イッセイ)  (著/文

著者:西岡壱誠
偏差値35から東大を目指すも、2年連続不合格。3年目に勉強法を見直し、偏差値70、東大模試で全国4位になり、2浪で東大合格を果たす。東大入学後、人気漫画「ドラゴン桜2」(講談社)の編集を行い、ドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当。2020年に株式会社カルぺ・ディエムを設立。代表に就任。偏差値35から東大合格を果たしたノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、全国25校で教育支援を行っているほか、教師に指導法のコンサルティングを行っている。
『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書』(東洋経済新報社)など著書多数。

萩原 俊和  (ハギワラ トシカズ)  (著/文

著者:萩原俊和
栃木市生まれ。東京学芸大学大学院(化学)修了後、理化学研究所有機金属錯体研究室に勤務。1986年に学校法人須賀学園が設置する宇都宮短期大学附属高等学校に着任。その後、教務部長。入試広報部長を経て、現在は、教頭を務める。これまで同校で数千人にも上る生徒を指導してきた「現場のプロ」。
須賀学園は明治33年(1900年)に創設され、大学短大高校中学総勢3300名の生徒学生を有す学校法人であり、さらに、周囲の学校がまだ取り組んでいない“新しいチャレンジ”に先陣を切って挑戦している。同校の取り組みの旗振り役としての姿勢が評価され、各学校や学習塾等での講演の依頼は年40回を超える。

上記内容は本書刊行時のものです。