書店員向け情報 HELP
出版者情報
実験でわかる! おいしい料理大研究
卵をゆでると固まるのはなぜ? うま味って何?
- 書店発売日
- 2024年11月12日
- 登録日
- 2024年9月17日
- 最終更新日
- 2024年11月9日
紹介
なぜおいしい? どんなメカニズムが隠れてる?
ミニ実験をしながら料理の科学を深ボリしよう!
本書は理科好きの子どもたちに向けた、サイエンスをテーマにビジュアル素材でまとめたシリーズ「子供の科学サイエンスブックスNEXT」の1冊です。
今回のテーマは料理。
食べものがおいしいと感じる理由や料理による状態の変化はすべて科学の力!
そのしくみをイラストや写真、図解を使って楽しく紹介します。
全編を通して、キッチンで気軽にトライできるミニ実験をたくさん掲載。
「鼻をつまんでリンゴジュースとモモジュースを飲み比べると…?」
「生卵とゆで卵を凍らせてみよう」
「だし入りのみそ汁とだしなしのみそ汁、おいしいのは??」など、
身近なぎもんを実験を通して検証し、理由をさぐることができるつくりです。
また、新しい料理のテクノロジーとして注目される「分子調理」や「3Dフードプリンター」などにも触れ、
未来の食のかたちを考えるきっかけをつくります。
最後の章では、実験料理メニューを掲載。
温度で色が変わるべっこうあめや、炭酸水でつくるホットケーキなど
自由研究や自主学習にぴったりな、楽しくておいしいクッキングに挑戦しましょう!
小中学生向け。総ルビ。
■目次
第1章 「おいしい」ってどういうこと?
01 赤いカレーと青いカレー どっちがおいしそう?
02 グレープフルーツとオレンジのジュースは同じ味!?
03 温かいみそ汁と冷えたみそ汁 しょっぱいのはどっち?
04 パリパリとしんなり どっちのポテチがおいしい?
05 ケーキは甘くて、ゴーヤは苦く感じるのはなぜ?
まとめ 食べもののおいしさは「脳」で感じる
第2章 科学でわかる! 食べもののふしぎ
01 スイカに塩をふると甘く感じるのはなぜ?
02 どうしてジャムは長く保存できるの?
03 辛いものを食べると熱く感じるのはなぜ?
04 キュウリに塩をふると水分が出るのはなぜ?
05 マヨネーズが水と油に分離しないのはなぜ?
06 やわらかい豆腐はどうやって固めているの?
07 卵って、ゆでるとどうして固まるの?
08 パンを焼くと、こんがりいい香りがするのはなぜ?
…ほか
第3章 新しい料理のサイエンス
01 おいしい料理を科学する
02 3Dフードプリンター
03 AI活用で食品づくり
04 「分子調理」ってなんだ?
05 料理を式であらわす
第4章 おいしくつくろう 料理実験に挑戦!
黄身だけゆで卵
べっこうあめ
しゃかしゃかアイス
セパレートドリンク
ふわふわパンケーキ
なべで炊くご飯
人工イクラおにぎり
****************
目次
第1章 「おいしい」ってどういうこと?
01 赤いカレーと青いカレー どっちがおいしそう?
02 グレープフルーツとオレンジのジュースは同じ味!?
03 温かいみそ汁と冷えたみそ汁 しょっぱいのはどっち?
04 パリパリとしんなり どっちのポテチがおいしい?
05 ケーキは甘くて、ゴーヤは苦く感じるのはなぜ?
まとめ 食べもののおいしさは「脳」で感じる
【もっと知りたい!】食べものの好き嫌いのふしぎ
第2章 科学でわかる! 食べもののふしぎ
01 スイカに塩をふると甘く感じるのはなぜ?
02 どうしてジャムは長く保存できるの?
03 辛いものを食べると熱く感じるのはなぜ?
04 キュウリに塩をふると水分が出るのはなぜ?
05 マヨネーズが水と油に分離しないのはなぜ?
06 やわらかい豆腐はどうやって固めているの?
07 卵って、ゆでるとどうして固まるの?
08 パンを焼くと、こんがりいい香りがするのはなぜ?
09 メレンゲをつくるとき卵白だけを使うのはなぜ?
10 果物を冷やすと甘く感じるのはなぜ?
11 ネバネバした納豆って腐ってるの!?
12 キウイのゼリーは固まらないってホント!?
13 タマネギを切ると涙が出るのはなぜ?
14 お米を炊く前に水にひたすのはなぜ?
15 みそ汁は、合わせだしで超おいしくなる?
【もっと知りたい!】緑茶・ウーロン茶・紅茶は兄弟!?
第3章 新しい料理のサイエンス
01 おいしい料理を科学する
02 3Dフードプリンター
03 AI活用で食品づくり
04 「分子調理」ってなんだ?
05 料理を式であらわす
【もっと知りたい!】宇宙旅行の人気No.1グルメは?
第4章 おいしくつくろう 料理実験に挑戦!
黄身だけゆで卵
べっこうあめ
しゃかしゃかアイス
セパレートドリンク
ふわふわパンケーキ
なべで炊くご飯
人工イクラおにぎり
上記内容は本書刊行時のものです。