版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
移民政策とは何か 高谷 幸(著/文 | 編集) - 人文書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帖

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

移民政策とは何か (イミンセイサクトハナニカ) 日本の現実から考える (ニホンノゲンジツカラカンガエル)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:人文書院
四六判
256ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-409-24124-0   COPY
ISBN 13
9784409241240   COPY
ISBN 10h
4-409-24124-9   COPY
ISBN 10
4409241249   COPY
出版者記号
409   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年4月24日
書店発売日
登録日
2019年3月14日
最終更新日
2021年10月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

5刷 出来予定日: 2023-05-18
MORE
LESS

紹介

移民の未来は、日本の未来だ

移住労働者の定住化を阻止するという政府の方針は、彼らの人権を侵害し、「使い捨て」にすることを意味する。一方で長期的にみれば、ここには人を育てるという視点がない以上、日本社会の「持続可能性」をも奪うだろう。移民研究の第一人者が結集し、政策転換に向けて必要な視座を提示する。

序 章―移民社会の現実を踏まえて  髙谷 幸

第1章 労働―人材への投資なき政策の愚  樋口直人
第2章 ジェンダー―格差是正のための政策にむけて  稲葉奈々子・髙谷幸・樋口直人
第3章 出入国在留管理―非正規移民への対応を問う  髙谷 幸
第4章 社会保障―「外国人性悪説」を超えて   奥貫妃文
第5章 教育―子どもの自己実現のために言語と文化の保障を  榎井 縁
第6章 多文化共生―政策理念たりうるのか  樋口直人
第7章 移民排斥―世論はいかに正当化しているか  五十嵐彰・永吉希久子
第8章 反差別―独立した人権機関の設置が急務だ  森千香子
第9章 国籍・シティズンシップ―出生地主義の導入は可能か  佐藤成基
第10章 技能―日本的理解を刷新するとき  小井土彰宏

終 章―生活世界の論理による政策を実現するために  稲葉奈々子

目次

序 章―移民社会の現実を踏まえて  髙谷 幸

第1章 労働―人材への投資なき政策の愚  樋口直人
第2章 ジェンダー―格差是正のための政策にむけて  稲葉奈々子・髙谷幸・樋口直人
第3章 出入国在留管理―非正規移民への対応を問う  髙谷 幸
第4章 社会保障―「外国人性悪説」を超えて   奥貫妃文
第5章 教育―子どもの自己実現のために言語と文化の保障を  榎井 縁
第6章 多文化共生―政策理念たりうるのか  樋口直人
第7章 移民排斥―世論はいかに正当化しているか  五十嵐彰・永吉希久子
第8章 反差別―独立した人権機関の設置が急務だ  森千香子
第9章 国籍・シティズンシップ―出生地主義の導入は可能か  佐藤成基
第10章 技能―日本的理解を刷新するとき  小井土彰宏

終 章―生活世界の論理による政策を実現するために  稲葉奈々子

著者プロフィール

高谷 幸  (タカヤサチ)  (著/文 | 編集

高谷 幸(たかや・さち) 大阪大学大学院人間科学研究科准教授。移住者支援NGO勤務、日本学術振興会特別研究員(PD)、岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授などを経て現職。専門は社会学・移民研究。著書に『追放と抵抗のポリティクス――戦後日本の境界と非正規移民』ナカニシヤ出版、2017年。

上記内容は本書刊行時のものです。