版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Come home! vol.58 住まいと暮らしの雑誌編集部(編集) - 主婦と生活社
..
【利用不可】

Come home! vol.58 (カムホーム58)

ムック
このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変型判
96ページ
定価 880円+税
ISBN
978-4-391-64271-1   COPY
ISBN 13
9784391642711   COPY
ISBN 10h
4-391-64271-9   COPY
ISBN 10
4391642719   COPY
出版者記号
391   COPY
Cコード
C9477  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 77:家事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年11月8日
最終更新日
2019年11月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

心が軽くなる収納。

部屋が住む人の心を映しだす鏡だとすると
収納を見直す作業は、自分でできる“セラピー”のようなものです。
その証拠に、収納を見直したいときは大抵
このままじゃダメだ! って
自分や家族に、もやもやしているときじゃありませんか?
戸棚を開けたら、ものがなだれ出てきて、イライラ。
買い足したあとで、あちこちから同じストックが出てきて、がっくり。
片づけても、片づけても、もおもちゃが散らかって、ぷりぷり。
「ママあれどこ~」と家族に聞かれるたび、あたふた。
漠然と考えていても、何が悪いのかわからないものですが
散らかるもの、散らかる場所から目をそらさずに、よーく観察してみると
不思議と、今の自分の心のありようが見えてきます。
目の前のことしか見えなくなってしまう自分。
物事に優先順位をつけるのをさぼっている自分。
流行に流されて、本当にいいと思うものを見失ってしまった自分。
自分でやる方が早いからと、人に任せるのが苦手な自分。
いったんは自分にがっくりするかもしれませんが
ここでめげずに、「こうありたい自分」をイメージしながら
もう一度、必要なものとそうでないもの、収納場所を見直してみてください。
理想に近づくためには、何がじゃまをしているのか
きっと、自然と答えが見えてくるはず。
収納によるイライラが解消すると、不思議と心は軽くなります。
今回はそんな、収納を見直したことで
“自分セラピー”に大成功したみなさんをご紹介します。

目次

6 心が軽くなる収納。

24 カウンターを設けてストレスゼロのキッチンに。

32 棚づかいが上手な家はものが多くてもすっきりしている。

38 数や量を決めると景色はすっきり、心は軽くなる。

44 見たいときにさっと取れる 本こそ適材適所にしま
って。

48 子どもが片づけ上手になる子ども部屋。

54 連載 子どものやる気を育てる うま家のすくすくDIY

58 愛らしい森の動物たちをストーリー性たっぷりに
刺しゅうで綴るCORAL&TUSKのハニーベアーが2020年手帳の表紙に

60 連載 細川彩音さんの 見て、食べて、飾って楽しむ! 小さな庭づくり。

64 DAYFIELD_DIDO シンプルにセンスよく遊び心のある家で暮らそう。

67 パパの趣味グッズの収納どうしてる?

72 みつはしあやこさんの 発酵食品を使った冬の体にうれしい飲み物。

76 わざわざ訪れたい物語のあるお店。REBUILDING
CENTER JAPAN

81 実例募集

82 定期購読のご案内

84 連載 70年代不動産でリノベーションしたヴィンテージスタイルの家。

86 Ayu-m Mamanのママの目線で建てた家。

89 いいものいいはなし

90 木と漆喰で建てた家族の思い出を紡ぐ家。

93 読者プレゼント

98 次号発売日のお知らせ

別冊付録
Come home!オリジナル
CORAL&TUSK 2020Diary

上記内容は本書刊行時のものです。