版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スタンダード人間栄養学 これからの応用栄養学演習・実習(第2版) 渡邉 早苗(編) - 朝倉書店
..
詳細画像 0
【利用不可】

スタンダード人間栄養学 これからの応用栄養学演習・実習(第2版) (スタンダードニンゲンエイヨウガク コレカラノオウヨウエイヨウガクエンシュウジッシュウダイニハン) 栄養ケアプランと食事計画・供食 (エイヨウケアプラントショクジケイカクキョウショク)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:朝倉書店
A4判
縦298mm 横211mm 厚さ10mm
重さ 538g
136ページ
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-254-61070-3   COPY
ISBN 13
9784254610703   COPY
ISBN 10h
4-254-61070-X   COPY
ISBN 10
425461070X   COPY
出版者記号
254   COPY
Cコード
C3077  
3:専門 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年4月5日
書店発売日
登録日
2025年1月9日
最終更新日
2025年3月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

・アセスメントやケアプログラム・食事計画まで含めた,管理栄養士・栄養士が社会で活躍する実務能力を養う,応用栄養学対応の対象者ごとの演習・実習書.
・①演習としてライフステージごとに対象者のアセスメントをしケアプログラムを作成,さらに食事計画を行い,②実習として調理・供食・試食・考察をすることで実践的スキルを養う.

【主な目次】
第Ⅰ部 演習・実習の実際
 序章 演習・実習の実際
 第1章 栄養ケア・マネジメント
 
第2章 食事摂取基準
 
第3章 成長,発達,加齢
第Ⅱ部 ライフステージ別栄養管理の実際
 
第4章 妊娠期の栄養管理の実際
 
第5章 授乳期の栄養管理の実際
 
第6章 新生児・乳児期の栄養管理の実際
 
第7章 幼児期の栄養管理の実際
 
第8章 学童児期の栄養管理の実際
 
第9章 思春期の栄養管理の実際
 
第10章 青年期の栄養管理の実際
 
第11章 成人期の栄養管理の実際
 
第12章 更年期の栄養管理の実際
 
第13章 老年期の栄養管理の実際
 
第14章 運動・スポーツと栄養管理実際
 第15章 環境と栄養管理の実際
 第16章 障害者(児)の栄養管理の実際
付表

目次

第Ⅰ部 演習・実習の実際
 序章 演習・実習の実際
 第1章 栄養ケア・マネジメント
 
第2章 食事摂取基準
 
第3章 成長,発達,加齢
第Ⅱ部 ライフステージ別栄養管理の実際
 
第4章 妊娠期の栄養管理の実際
 
第5章 授乳期の栄養管理の実際
 
第6章 新生児・乳児期の栄養管理の実際
 
第7章 幼児期の栄養管理の実際
 
第8章 学童児期の栄養管理の実際
 
第9章 思春期の栄養管理の実際
 
第10章 青年期の栄養管理の実際
 
第11章 成人期の栄養管理の実際
 
第12章 更年期の栄養管理の実際
 
第13章 老年期の栄養管理の実際
 
第14章 運動・スポーツと栄養管理実際
 第15章 環境と栄養管理の実際
 第16章 障害者(児)の栄養管理の実際
付表

著者プロフィール

渡邉 早苗  (ワタナベ サナエ)  (

渡邉 早苗: 1945年東京都に生まれる.1971年女子栄養大学大学院栄養学研究科修士課程修了.現在,女子栄養大学名誉教授,医学博士.

宮崎 由子  (ミヤザキ ヨシコ)  (

宮崎 由子: 1950年大阪府に生まれる.2005年武庫川女子大学大学院文学研究科修士課程修了.前龍谷大学教授,博士(医学)

吉野 陽子  (ヨシノ ヨウコ)  (

吉野 陽子: 1964年東京都に生まれる.2009年早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程後期課程単位取得退学.現在,相模女子大学栄養科学部教授,博士(歯学).

天本 理恵  (アマモト リエ)  (

天本 理恵: 1976年長崎県に生まれる.2000年中村学園大学大学院栄養科学研究科修士課修了.現在,西南女学院大学保健福祉学部教授,博士(医学).

旧版ISBN
9784254610512

上記内容は本書刊行時のものです。