版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
句集 雨滴  角川俳句叢書 日本の俳人100 山西 雅子(著/文) - 角川文化振興財団
..
【利用不可】

句集 雨滴 角川俳句叢書 日本の俳人100 (クシュウ ウテキ カドカワハイクソウショ ニホンノハイジン100) 巻次:1

全集
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
184ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-04-884506-9   COPY
ISBN 13
9784048845069   COPY
ISBN 10h
4-04-884506-3   COPY
ISBN 10
4048845063   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年1月25日
書店発売日
登録日
2023年1月6日
最終更新日
2023年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

角川俳句叢書「日本の俳人100」シリーズ。
「寄貝の渚に年を惜しみけり」 青空に、海に、春風に注ぐ優しい心情を、丁寧なことばで、俳句に紡いでゆく。ことばにならない作者の思いが、ことばを通して、伝わってくる。季語が、新しい季節の顔を見せる。

目次

1~6までの6章。

著者プロフィール

山西 雅子  (ヤマニシ マサコ)  (著/文

昭和35年大阪府生まれ。奈良女子大学大学院修士課程修了。国文学専攻。俳人。岡井省二に師事する。
10代より詩、短歌を始め、「ユリイカ」(昭和57年1月号)で新鋭詩人紹介を受ける。
平成元年1月歌集『花を持って会いにいった』刊。平成9年第1句集『夏越』刊。
平成20年「星の木」創刊同人。平成21年第2句集『沙鴎』刊。平成22年 「舞」創刊主宰。
現在 公益社団法人俳人協会会員 日本文藝家協会会員 歌誌「心の花」会員
著書『俳句で楽しく文語文法』『花の一句』『俳句づくりに役立つ! 旧かな入門』など。

上記内容は本書刊行時のものです。